運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
79件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1993-10-04 第128回国会 衆議院 予算委員会 第2号

西尾さんが昭電事件のときに書記長個人だと言ったじゃないですか、あのとき。やめたんです、最後は。そうでしょう。皆様の大先輩ですけれども。やはりこういうところではちゃんと立場を心得てやっていただきたい。  そこで、今聞きましたから、石田さんにも伺っておきたいと思います。  ことしの二月の十七日、あなたの党の草川委員は小沢さんのことについて相当強く追及されております。

越智通雄

1987-10-26 第109回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

行ってみると、懐かしいと言うんじゃございませんが、例えば昭電事件法廷写真とか、かつて戦後いろいろ大事件がございましたが、それが載っておりましたので、多分これは三十年ごろまでは公開になっておったんじゃないかというふうな感じもするんですけれどもね。それがこういう何というんですか、裁判官の判断によって非公開になるというような経緯になったんじゃないかなという感じがしました。

佐藤三吾

1985-05-30 第102回国会 参議院 法務委員会 第14号

主なものとして昭電事件炭管事件造船事件、この三つにつきましてとりあえず調査したところでございます。  昭電事件についてまず申し上げますと、被告人は三十七名でございますが、そのうち無罪が十一名となっております。これは一審、二審を通じまして最終的に確定した無罪でございます。それから炭管事件、これが被告人が十二名でございますが、そのうち無罪は五名でございます。

筧榮一

1979-05-24 第87回国会 衆議院 航空機輸入に関する調査特別委員会 第6号

戦後の日本において国会議員が逮捕されたり、自民党の総裁選挙資金づくりが絡んで政界を揺さぶった疑獄事件を見てみますと、昭和二十二年の炭鉱国管事件、二十三年の昭電事件二十八年の保全経済会事件、二十九年の造船疑獄事件、三十六年の武州鉄道事件、四十年の九頭竜川ダム事件吹原事件、四十一年の田中彰治事件共和製糖事件、四十三年の日通事件、五十一年のロッキード事件等が次々に発生しております。

加地和

1976-08-04 第77回国会 衆議院 法務委員会 第16号

安原説明員 すでに確定した判決の中身のことでございますので、あえて申し上げますならば、あの昭電事件の一、二審判決は、いわば国務大臣である芦田均氏のことに関連いたしましての職務権限の問題でありますとともに、内閣の職権についても触れておりまするけれども、その意味合いにつきましては、諫山委員のおっしゃったとおりに私も考えております。

安原美穂

1976-07-13 第77回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第10号

大体昭和三十六年以降のことであるというふうに認識しているわけでございますけれども、このようないま副総理がおっしゃった金次第、政治行政が金次第で動くというような風潮が、これは三十六年以降になって始まったわけではないというふうに思うんですけれども、たとえば昭和三十三年のときにすでに次期戦闘機機種の問題がございましたし、御承知の二十九年にあの造船疑獄の問題もあった、あるいはその前に保全経済会事件もあった、昭電事件

有島重武

1974-11-26 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第13号

たとえば炭鉱国管事件、あるいは昭電事件あるいは造船汚職と、検察当局の摘発を受けた事件のほか、グラマン、ロッキード、あるいはインドネシア賠償、東独からのカリ輸入問題など数々の疑惑が立ちのぼったことはすでに御案内のとおりであります。そうしてこれらは決定的な証拠や結果が明らかにならないままいつしか消えていってしまったわけです。

須原昭二

1971-03-11 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

第五番目には阿賀野川の水銀事件昭電事件でございます。これは園田厚生大臣のときには、その当時若干勇ましい厚生省の見解など発表されましたが、自来寂として声なし、その中で患者は死闘、苦闘いたしておりまするが、この問題に対してももはや厚生省の責任はのがれられないと思うが、厚生省自体はどう一体処置されるつもりであるか。

小林進

1968-02-29 第58回国会 衆議院 予算委員会 第9号

昭電事件、造船疑獄共和製糖事件陸運局汚職タクシー汚職、さらに最近におけるところの都庁の汚職等々の一連の汚職疑獄事件等は、政治資金規正法が改正されない限り今後もあとを絶たないし、事件があいまいにされてしまうおそれがある。総理は、この現状を見て、汚職事件の根絶のために規正法をどのように改正しようと考えておられるのか、お伺いしたいと思います。

浅井美幸

1967-12-12 第57回国会 衆議院 予算委員会 第3号

炭鉱国管問題をめぐる汚職事件、あるいはさらには昭電事件また、さらには造船疑獄事件、近くは吹原事件とかあるいは田中彰治元代議士の事件とか、そして最近には例の共和製糖事件があるわけでありまして、まさにこれ国会歴史は反面汚職歴史だったということが私は言えないことはないと思うのであります。  ところで、今度またしても大阪タクシー汚職事件が起こったわけであります。

畑和

1967-06-08 第55回国会 参議院 議院運営委員会 第16号

それで、昭電事件のとき日野原被告から五万円の収賄をしたというので、二十七年の十月二十五日、東京地裁で懲役六カ月、執行猶予三年の判決を受けておりますね。それで二十八年の、五月に一応控訴したわけですが、控訴を取り下げました。したがって、この方の執行猶予は、期間は三十一年の五月まであるわけですね。この間において海外市場調査会に採用されたということになりますね。海外市場調査会は、これは財団法人ですね。

加瀬完

1965-04-22 第48回国会 衆議院 法務委員会 第22号

特捜陣が足りないから、とてもすぐには取りかかれない、こういうふうにいわれているようでありますが、従来の例をもって見ましても、昭電事件あるいは造船汚職事件では、在京だけでなく地方の検事をも集めて特捜陣をつくられた例もございます。これをすみやかにやっていただきたい。というのは、最初に私が申し上げました倉地武雄についてもいろいろ疑惑が生じております。

志賀義雄

1963-05-14 第43回国会 衆議院 本会議 第22号

昭和十二年日支事変が勃発して以来、その激動の中で、私が国家総動員法の審議に関連して議員除名の処分を受けましたことや、また、故斎藤隆夫氏の粛軍演説による議員除名に反対して所属政党から除名されたことや、さらにまた、戦後片山内閣芦田内閣で初めて政権担当の苦労をなめたこと、その上に当時の複雑な占領政治の制約のもとで、不運にも昭電事件の渦中に引き込まれたことなど、その他数々の辛酸をなめましたが、いまではそれが

西尾末廣

1963-02-18 第43回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

たとえば政界に例をとりましても、かつて昭電事件なんというものが非常に長引きました。それがために、われわれの先輩である、たとえば芦田均先生などは、ほんとうに政治家として最も充実した時期をいたずらに無為に過ごさなければならなかった。どんな思いでなくなられたかと私はお察しをする。民社党の西尾委員長などにされても私は同様だと思うのです。

井出一太郎

1961-03-23 第38回国会 衆議院 決算委員会 第14号

それから野見山さんは、昭電事件通産省を退職した人です。こういう人たちが、どこへも行き場がなくなってきたから、そこでこういうふうに商工会議所や府県でやっておった国際見本市協議会とか、あるいは貿易研究協議会とかいうものを、通産省に働きかけて解体させて、ここに一本の貿易振興会というものを作ってしまっている。そういうふうな格好をとったところに、かなりの疑惑を持たれる原因がある。

小川豊明

1958-04-18 第28回国会 参議院 法務委員会 第30号

これは職業安定法第五条に関するあっせんという意味、内容を判断したものでございますが、昭電事件につきまして、名刺を書いて渡した行為あっせんになるかどうかという点につきまして、これは事実認定の問題でございますが、東京高裁は、このような名刺を書いて渡す行為は、あっせんではなくて単なる紹介である、まあ紹介の糸口を与える行為であるというふうに認定をいたしております。  

竹内壽平

1958-04-18 第28回国会 参議院 法務委員会 第30号

昨日は私はまあ昭電事件の一例だけちょっとお聞きしたわけですが、結局このあっせん収賄罪ができても、せんだっての第二審判決で確定した昭電事件というものは、やはりこの法律であれば処理できないと思いますね。ともかく国務大臣である人が第三者に対して政府の支払いと、そうしてそれに対する金融のあっせん大蔵大臣等に頼んだ、それだけのことですね、頼んだ。

亀田得治